将来どんなソフトに育てていこうと考えていますか? ホーム › フォーラム › 質問部屋(一般) › 将来どんなソフトに育てていこうと考えていますか? このトピックには0件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。3 年、 11 ヶ月前に Cminor さんが最後の更新を行いました。 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) 投稿者 投稿 2017年4月25日 6:40 PM #298 返信 Cminor はじめまして。 AE(AnimeEffects)についてはついさきほど知ったばかりなのですが、その完成度に驚いています。 いろいろ調べているうちに、このフォーラムを見つけたので一つ質問させていただきたいのですが、秀福さん自身はAEをどんなソフトにしたいと考えているのでしょうか? 私はAfterEffectsやLive2D、Spineなどをかじっているのですが、それぞれ目指す部分が明確に違い、それが個性になっています。 AEはそれらの有名なソフトとどうすみ分けていくつもりなのでしょうか? 単に絵を動かせて動画にできる無料ソフトにしたいのか、それとも既存のアニメーションソフトに無いビジョンをお持ちなのか、そこが知りたいです。 そこの部分が明確であれば、自分の時間を消費して、このソフトを習得しようというクリエイターも増えていくと思いますよ。 投稿者 投稿 1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中) 返信先: 将来どんなソフトに育てていこうと考えていますか? あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信